« 今日の寝屋川車庫 ~10.12.13 | トップページ | 一昨日の寝屋川車庫〜10.12.14 »

HMつきの3000系と5000系を狙って ~10.12.10 その1

先週金曜日、副標つきの3000系と5000系を狙って
1時間ちょっと西三荘で撮り鉄しました。
 

_MG_1512


幸先良くやってきたのは『光と灯りの街めぐり』ヘッドマーク掲出の3001F。

_MG_1518
その向こうに見えていたのは、先日まで100周年号として活躍していた7002F。
 _MG_1523
この日の枚方特急は6010Fと
 _MG_1531
6006F。
あわよくば並びを捕獲したいのですが、なかなか思うようにはいきません。
 _MG_1534
新色の2400系が来たので、先日出場した2451Fかと期待しましたが、
残念。2452Fでした。

_MG_1536
この日の3000系運用の代走は9005F。
このところずっと9005Fが代走に入っているようです。
 _MG_1538
9005Fを追っていくとB線に5554Fが来ていました。

_MG_1539
『5000系40周年』掲出の5554F。
 _MG_1541
5554Fを追いかけるように8007Fが上っていきます。
 _MG_1547
入れ違いで8003Fが下ってきました。

_MG_1555
7004F。
京都方が元6000系の異端児ということで注目していましたが、
原色で切り文字車番の7000系もいつの間にか彼だけになってしまいました。

_MG_1557
PBで5553Fがやってきました。

_MG_1567
2454F。

_MG_1569
2本目の3000系は3002F。

_MG_1579
3002Fの向こうにいたのは7003F。

_MG_1580
2261F。
原色の2200系もいつの間にかだいぶ少なくなってきました。
 _MG_1589
先程の枚方特急から早30分。
淀屋橋で折り返して6006Fが帰ってきました。
 _MG_1595
相棒の6010Fも下ってきましたが、やはり並ばず・・・
 _MG_1598
2455F。

_MG_1600
先程の5554Fが折り返して帰ってきました。
 _MG_1603
続いて3006Fも下ってきたので、5554Fと3006Fの並びに挑戦しますが・・・

_MG_1609
微妙・・・

  応援のクリックお願いします!
にほんブログ村 鉄道ブログ 京阪線へ鉄道コム

|

« 今日の寝屋川車庫 ~10.12.13 | トップページ | 一昨日の寝屋川車庫〜10.12.14 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: HMつきの3000系と5000系を狙って ~10.12.10 その1:

« 今日の寝屋川車庫 ~10.12.13 | トップページ | 一昨日の寝屋川車庫〜10.12.14 »