« 2013年8月 | トップページ | 2015年6月 »

2014年4月

3000系代走9003Fのレア運用

ご無沙汰しています。

現在、3002Fと3004Fが入場しており、先週後半から代走が2本発生していますが、
9003Fが淀入庫スジで代走に入っていましたので、撮影に行ってきました。

4月12日(土)

_MG_8014

この日はBRスジに充当されていました。

_MG_7986

ちなみに直前のBSには9005Fが充当。
9000系好きにはたまらない夜でした。

4月13日(日)
さすがに昨日は寝屋川車庫に帰るスジに入るだろうと思っていましたが、
まさかの8000系運用を代走する3000系のスジの代走に入りました。

_MG_8084

淀車庫で昼寝のあと、臨時急行に抜擢。
GA送り込みの6005F、BAの8009F、BZの9004F、GZの9003はタイミングが合わず…

_MG_8092

撮りたかったモニターは臨急なので、50番台の列車番号でした。

_MG_8124

先行の準急で先回りし、下板橋で8008Fとの並びを捕獲。
なかなかBAが来ないので焦りましたが、GZはかなり長時間停車するようで…

_MG_8141


そして、三条2番線に入った9003Fを撮影して、一旦撤収。

_MG_8171

深夜には三条でBHに入った9003Fをいただきました。

↓クリックよろしくお願いします!
にほんブログ村 鉄道ブログ 京阪線へ鉄道コム

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2013年8月 | トップページ | 2015年6月 »